5月よりSPITFIREに新色Amethystを追加致します。
気がついたらSPITFIREのカラー展開が8色になり、弊社のラインアップの中で一番カラーバリエーションに富むモデルとなりました。
何故、SPITFIREのカラーを増やしたかと申しますと、単純にこのモデルが私の中でちょっとしたブームになっているからです。
ROCKETやPRIDEなど、アイキャッチが強い形状の製品が多い弊社ですが、SPITFIREは最初の印象としては所謂『ロードバイク』でしょう。
しかし、知れば知るほど匂い立つ色気を感じられるモデルでございまして、『ROCKBIKESらしく無く見せかけて、実はROCKBIKES感溢れる感じ』が今、最高に気に入っております。
そして、気がついたら8色展開になっていた次第です。
白系統の色が3色あり、どれだけホワイトに拘ってるんだと、とのご意見も頂きましたが、コダワリにやり過ぎるという事はございませんので、暫くはこのまま行こうかなと思っております。
今回のAmethystはパープルにブルーを組み合わせたカラーです。
なかなか強烈な個性を持っていますので、オーナーとなる方を選ぶバイクなのですが、このSPITFIREが傍にあるだけで、オーナー様が只者ではない事を物語ります。
こういったカラーはトレンドとは無縁ですが、そもそもトレンドはスタイルを確立していない人々の為、もしくは販売台数を確保したいメーカーの為の物ですので、弊社は必要としておりません。
ROCKBIKESは、トレンドを追いかけながらモノを作る事はなく、オーナー様が永く使えて、愛着を持てるようなバイクを創るスタイルでございます。今後もWOW!! ファクター満載の製品をお届け致しますので、ご期待下さいませ。
私自身が通勤で使用するバイクも、最近はSPITFIRE率が高く、ゴリっとした後輪のフィーリングとシャープな回頭性がこの季節にピッタリでして、乗っている時の爽快感が特徴のモデルです。
通勤で使用している車体を、今週末は大阪のKandM Cycleに置いてありますのでご興味をお持ち頂いてる方は是非お試し下さい。
ホイール、クランクをカスタムしておりますので、ストック状態とは乗り味が異なります。
メディアのインプレッションは、CYCLINGTIMEをご参照くださいませ。
ド派手に端正。
SPITFIREは、ロードバイクの新次元を駆け抜けるバイクです。