自転車のポータルサイトCYCLING EXにROCKET phase3をご紹介頂いております。
新色を発表してから多くのお問い合わせを頂いているROCKET phase3ですが、よく聞かれるのが他社と比べて性能はどうなのですか?と言った内容のご質問です。
この性能とやらが中々曖昧な表現でして、例えば軽さ、剛性が一般的に想像される性能でしょうか。
もう少し踏み込めば、フレーム素材、スペック、コストパフォーマンス等も性能に含められるかと。
更に言えば、ブランドも性能の一つだと思います。
弊社が製品開発に際し、一番重要視しておりますのは自分達の思うカッコ良さがバイクにあるかどうかです。
そして、カッコ良さがバイクに一番重要な性能だと考えます。
仮に走行性能に関してどうなの?と聞かれましても、タイヤ・ホイール・乗り手などなど、均一コンディションでの他社との比較を行なったことがございませんので、データがございません。
製品開発に際しまして、比較級で物事を考えるプロセスは採用しておらず、最上級のモノを作ろうという想いで開発しております。
つまりカッコよさの最上級です。